
ドーズレートモニター (空間線量率)
LB126

測定器と検出器が一体型の軽量、簡単操作のドーズレートモニターです。周辺線量当量率H*(10) に従って承認された比例計数管を検出器として使用しています。
15台以上のモニターを一度に接続し、専用ソフトウェアを介して集中モニターすることも可能です。
LB126 主な特長
概要
- 片手で操作ができるコンパクト設計で省エネのマイクロプロセッサ搭載
 - 周辺線量当量H*(10) の測定
 
特徴
- 音響信号とアラーム表示
 - 線量と線量率のアラームしきい値を自由に設定
 - 1,000回分の測定値を保存可能
 - 3つのキーだけで簡単操作
 
外部接続
- 印刷および通信用のRS232およびRS485データインターフェース搭載
 - RS485バスシステムを介して最大32台のデバイスのネットワーキングが可能
 
LB126 主な仕様
| 測定対象 | γ線ドーズレート、線量率 | 
| 検出器 | 高感度比例計数管 | 
| 検出器窓面積 | 50 nSv/h ~ 50 mSv/h | 
| 測定単位 | µSv/h、µSv、mrem/h mrem | 
| エネルギー範囲 | 30 KeV~1.3 MeV、±45° | 
| メモリ | 1000データ | 
